· 

JES近畿ブロックセミナー2月15日開催

小学校外国科スタート「小学校英語教育学会 JES近畿ブロック ステップアップセミナー」開催します!ー2020年2月15日@神戸
小学校英語教育学会(JES) では、常任理事を務めさせていただいています。
近畿ブロックで「小学校の英語」へのステップアップセミナーを開催します!(兵庫ー京都ー奈良ー滋賀ー三重ー和歌山)。近畿ブロックは理事のメンバーも入れ替わり、継続し、毎年、それぞれの府県の理事のワークショップや学校の先生方のご実践発表など企画していきます。皆様のご参加をお待ちしております。直山木綿子先生をお招きしての講演では、直山先生よりは、高学年の教科化は大切だけれども、小学校3年生から6年生までの英語教育をどのようにしていくか・・・そこをお話したいというメッセージをいただいています。 申し込みが始まっております。ご興味のあるかたは是非ご参加ください。
★申込方法 kansaijes@yahoo.co.jp 宛てにご所属(任意)お名前をおかきくださり申し込んでください。どなたでも歓迎です。
★詳細プログラムはコチラ! https://senseiportal.com/events/56191 (いいね!)を押してくださると、嬉しいです。
★JES会員になってくださるかたは、こちらから(ホームページ)
主催者:
兵庫(横田玲子先生ー神戸市外国語大学)京都(山本玲子先生ー京都外国語大学)滋賀(大谷五十二先生ーびわこ学院大学)三重(川村一代先生ー皇學館大学)大阪(加賀田哲也先生ー大阪教育大学)和歌山(東悦子先生ー和歌山大学)奈良(柏木賀津子ー大阪教育大学)
皆で盛り上げよう!小学校外国語科スタート!
-小学校だからできる英語教育を大切にして―
新学習指導要領全面実施を目前に控え、4月から始まる小学校外国語科への準備に取り組まれてこられたことと思います。しかし、音声を中心に学んできた児童への文字指導や、学びの評価など、教科ならではの指導に不安を抱くこともあるのではないでしょうか。JES近畿ブロックでは、教科としての新しい内容や指導の工夫を学び合う場として、Step-Upセミナーを開催します。今回は文部科学省の直山木綿子視学官をお迎えし、教科化への疑問を解消する機会も設けています。どなたも奮ってご参加ください。
リンク先(学会情報)
https://www.e-jes.org/jes各支部セミナー等/小学校英語教育学会-jes-第8回-近畿ブロックstep-upセミナー/
日時: 2020年2月15日(土)10:00~16:00  受付9:30~
場所:神戸市外国語大学大ホール (〒651-2187 神戸市西区学園東町9丁目1)
アクセス: http://www.kobe-cufs.ac.jp/access.html
主催 小学校英語教育学会(JES) https://www.e-jes.org/ 共催 神戸市外国語大学 後援 神戸市教育委員会   兵庫県教育委員会
参加費(資料代として):JES会員 無料 一般参加 500円 学生 300円  *学生は学生証を持参してください。
事前申し込み先 E-mail: kansaijes@yahoo.co.jp (柏木賀津子:大阪教育大学)
申込期間: 2019年12月28日~2020年2月11日  当日参加: 大歓迎
            
(内容)
9:30  受付開始 
10:00 開会 小学校英語教育学会(JES)各支部理事紹介
10:10 提案① 発表者:岡井崇(三重大学教育学部附属小学校)
              井上大(三重県鈴鹿市立庄内小学校)
コーディネーター兼発表者:川村一代(皇學館大学)
「小学校高学年におけるSmall Talkの活用
-既習表現と対話を続ける基本的な表現の定着を目指して-」
10:40  提案② 発表者:吉田真生(宇治市立三室戸小学校)
コーディネーター:山本玲子(京都外国語大学)
「Let’s Try!We Can!の指導・方法を『見える化』する」
11:10 ワークショップ① 講師:柏木賀津子(大阪教育大学)
「フィンランドの初等教育からみたプロセス重視の英語指導
-日本の外国語科へ示唆できること-」
            
12:00 昼食
13:00 ワークショップ② 講師:横田玲子(神戸市外国語大学)
 「文字の音、小学校と外大、そして私たちの悩みと疑問」
13:50 講演 講師:直山木綿子(なおやまゆうこ)先生
「学習指導要領全面実施直前-外国語教育の充実に向けて学習評価から見直す指導の在り方-」
(文部科学省 初等中等教育局 視学官  国立教育政策研究所 教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調査官・学力調査官) 
15:20 JESトーク: 直山木綿子先生を交えて -フロアの皆さまと-
提案・モデレーター:大谷五十二(びわこ学院大学)
15:55 閉会挨拶 
16:00 閉会