Finland-世界で最も幸せの国ランキング2018

Finland: The most happiest country in the world 2018 (英語ソースはこちら→上位10の国の様子レポート)なぜか、最上級の前にさらにmostがついております^^
https://www.forbes.com/…/ranked-the-10-happiest-countries-…/
「幸せな国くに」の今年ことしのランキングを発表しました。156の国くにと地域の「経済」や「健康」、「自由な社会かどうか」などを調しらべてランキングを決めました。

1番は、去年5番ばんだったフィンランドでした。2番はノルウェー、3番はデンマークでした。福祉や教育を特によくしようとしている北ヨーロッパの国くには、今年もランキングが高なりました。...
日本は「ほかの人への優やさしさ」などのポイントが低ひくくて(私→いえ違う、ほかのポイントが大変、この報道はそこを避けてます。政府の介入操作ですかね=)、54番でした。去年は51番でした。
国の中なかで戦争などが続いているアフリカの国は、ランキングが低くなりました。

*経済GDPは、日本は、アメリカ、中国についで3位です。フィンランドは10に入りません。

(引用、2018 幸せな国)

うーむ。考えさせられます。こちらは学校のビデオ
https://www.bbc.com/news/world-europe-39889523
こちらの映像はBBCのサイトですが、数学や英語といった、教科学習はもう過去のもの?という内容で、生徒らはそれらの教科の知識を総合して、地球におこっていること、毎日の自分の生き方などをテーマに、自律的に学ぶ姿です。
わたしも何度か見学にいかせていただき、もちろんこのニュースのように、動画は撮影できません。子供たちの顔は記録できませんので。ただ、これらのニュースが多くの公立の学校で、このまま事実であるし、ここに出てくる先生のお話は、多くの先生が同じ意見を持っています。

倫理面から当然ですが、なかなかフィンランドのリポート映像はとれず、レポート出来ないので、よかったら、わたしの目に入っている教室の様子は、これそのままかそれ以上だと思ってご覧ください。印象的なのは、2020の学習指導要領について政府からなにかサポートがあるかという話になると、、政府? うーん、いえいえ、教育をするのは政府でなくて、先生なので、私たちがするんだといいます。大学の先生もそう言います。それでやりがいがあるから、先生になったと。それをやるための予算は、前よりは経済が悪くて減ったけど、やれます・・・とのこと。